楽だけど、時給が安いアルバイトは自らあまり選ぶ事は無いのですが
● 40歳 男性楽だけど、時給が安いアルバイトは自らあまり選ぶ事は無いのですが、たまたま友達がやってて楽しそうだったスケートの監視員がそうでした。
スケートリンク上での監視と入口の券切り、貸靴の出し入れが主な仕事でした。
メインはある大学のアイスホッケー部で、バイトが終われば、リンクで練習といった形で毎日を過ごしてました。
自分は全くスケートが出来なかったのですが、さすがに毎日監視員として滑ってると上達も直ぐです。
1週間もすれば大学のホッケー部に交じってアイスホッケーを楽しむ程になっていました。
監視と言っても殆どが滑ってるだけです。
たまに手袋をしてない人を見つけて注意。中には聞いてくれない人もいますが、それでもしんどいという事は無くむしろ楽しいぐらいです。
時給が安いと言ってもその頃の自分は高校生だったもので、部活をやってる大学生が貰ってるのと同じ額を貰えるので、高校生にしたらいいお小遣いにはなります。今の時代の一人暮らしのフリーターでは到底考えられない程の給料かも知れませんが、時代もあり、その当時ではそれでもめちゃくちゃ安いというほどでもなかったような記憶が今でも微かにあります。