学生時代に経験して一番楽だったのは、ドラッグストアのアルバイトです。

楽だけど時給が安いアルバイト
楽だけど時給が安いアルバイト

学生時代に経験して一番楽だったのは

● 42歳 女性
学生時代に経験して一番楽だったのは、ドラッグストアのアルバイトです。
自給は800円くらいで、夏休み平日に毎日3、4時間ほど働きました。
これが初めてのアルバイトだったので、自給に関しては安くても気になりませんでした。

小さなドラッグストアで、そんなに混雑するようなお店ではなく、レジは店員さんが行っていたので、アルバイトは基本的には店内を回って、商品の位置がわからないお客様を案内するのと、3~4時間に1度仕入れた商品が届いた時に商品の品出しを行うことくらいでした。

始めは商品の位置を覚えるのが少し大変でしたが、1週間程度で慣れましたし、店長も他の店員さんも優しい方だったので、仕事を覚えるのに焦るなどはありませんでした。
お客様を商品の場所に案内するのも難しいことではなかったし、わからないことはすぐに店員さんに聞けたので、とてもめぐまれた環境だったと思います。
初めてのアルバイトだったので、無難に1日3~4時間にしてしまったのですが、いっそもっと長時間にしてたくさん稼いだ方がよかったと後悔しました。

Copyright (C)2023楽だけど時給が安いアルバイト.All rights reserved.