楽でしたが、時給が非常に安いアルバイトは映画館のアルバイトです。

楽だけど時給が安いアルバイト
楽だけど時給が安いアルバイト

楽でしたが、時給が非常に安いアルバイトは映画館のアルバイトです

● 27歳 男性
楽でしたが、時給が非常に安いアルバイトは映画館のアルバイトです。
私がそこで働いていた当時最低時給の750円でした。
結局数年働いて最後まで10円程度しか時給アップはありませんでした。

私は映画好きだったので、映画館で働けば映画が好きなだけ見られるかと思い、アルバイトを始めました。
実際に映画は見放題であったので私はとても楽しめたし、時給の代わりに映画を見る事で元は取ったと感じていますが、時給に不満を持っていたスタッフはたくさん居たようです。
実際、夏休みを返上し、100時間程働いても10万円程度しかバイト代は出ませんでした。

一方で大ヒットの映画がレイトショーで上映していない深夜などは、ほとんどお客さんがいません。いたとしてもめったに商品購入をするお客さんはおらず、スタッフはパンフレットを眺めながら時間が過ぎるのを待つだけでした。

確かに時給はとても安かったですが、そこでは趣味の合う友人と出会い、生涯の友達が出来ました。
仕事はお金ではないと私に教えてくれたかけがえの無いアルバイトです。

Copyright (C)2023楽だけど時給が安いアルバイト.All rights reserved.